ポタリング

XPERIAのGPSを使って走行ログを描いてみる

このコンテンツは、加筆修正して新『だいじょうぶだよ』に移動しました。XPERIAのGPSを使って走行ログを描いてみる

水道橋〜善福寺池〜井の頭公園〜水道橋

恒例の春のポタリングに行ってきた。いままで行った場所はこんな所。城東地区を中心に走っていたが、 江東区の運河を攻めたり 若洲海浜公園をぐるりしたり ネズミの国を遠巻きにして東京湾が一望に望める先端に行ったり 大田区の島巡りをしたり 隅田川全26橋…

2010初ポタでなぜか激坂を登りたい気分

今日は twilog から 【ul・li】 ソースを張ってみる。これで良ければとても簡単。 昨日は一日中飲んだくれていたし、休みなのに三日間ポタリングしていない。これからポタりに行く。風がないから多摩サイに行ってみよう。 posted at 10:40:14 世田谷通りで多…

蕎麦クレープと十割蕎麦 南生田『Re休(りきゅう)』

とても非常にすンごく気になる蕎麦屋情報があった。自転車の先生にしてかなり来ている重症の蕎麦オタである畏友「aiz」さんのブログだ。南生田『Re休(りきゅう)』だ。世田谷通りは自転車が走りにくい。特に生田から新百合ヶ丘間が嫌いだ。その中でも生田〜…

いつもの場所で非日常を楽しむ

旅の楽しみは、知らない土地で思いがけない体験をすることだ。いかにして「非日常」が楽しめるかなのだ。ツアー旅行は嫌いだ。本や雑誌やテレビで知っている場所に行って何が楽しいのかと思ってしまう。時間と金を使って追体験しに行ってもしょうがないじゃ…

箱そば百合ヶ丘店と民家園の中途半端な一日

突然、挑戦状を受け取った。「お前、何でも立ち蕎麦が好きらしいじゃないか。成城と新百合の箱そばがお気に入りらしいじゃないか。俺っちの宿場を頭越しに通り越して、新百合まで行っておきながら、百合ヶ丘を評価しないなんて人の子じゃねえ。さっさと来て…

ライバル劉邦の蕎麦アレルギー

いやイヤいや、三日間よく走った。初日は中川を走ってみたくて京成高砂まで。本当は『名古屋』の田舎蕎麦を食べてみたかっただけなんだけど…。走行距離は65キロ。二日目が本番。隅田川の河口から始めて、荒川との分岐点の赤羽岩渕の水門まで。走行距離は70キ…

隅田川全26橋走破!ツアー

隅田川、端から端まで、自転車で通行可能な全橋を渡る、というおばかなプロジェクト、MTBに乗り始めてからずっと計画していたのだが、苦節五年、やっと現実味をおび、ついに実施されるに至るものの、いままでのポタ中、難易度が最も高いのではないかと心配さ…

荒川の向こうにある『名古屋』

行ってみたい蕎麦屋があった。蕎麦ブログで紹介されたときから感じるものがあった。でも遠い。なんたって、行き先は『名古屋』なのだ。たどり着くまでに40キロは走ることになるだろうか…。で、蕎麦を食べてから帰ってこなくてはならない。一人でまた40キロを…

天山南路から天山北路に引越しをする

仕事場が千代田区の不便な場所にある話は以前書いたことがある。千代田区のチベットと言いたいところだが、むしろタクラマカン砂漠と称した方がいい場所だ。チベットは観光でにぎわうことはあってもタクラマカン砂漠に行く人は極少数派だからだ。それくらい…

千円ぽっきりの価値

「30,40,あたりまえ」といってもディスカウントのことではない。高速道路の渋滞の話だ。各所であたりまえに30キロクラスの交通渋滞が起こっているらしい。高速の自然渋滞を解消する方法を学者さんがテレビで話していた。「40メートルの車間をあければいい」…

地上最強のかき揚げを求めて

今更だが、かき揚げ天婦羅が好きだ。あの宇宙の創世を幻視させる混沌とした状態が好きだからだ。いろんなものがごちゃごちゃ入ってるのが好きなだけだろう、と中傷されることもあるが、それはまあいい。端に置いておこう。そう言われれば、長崎チャンポンや…

端っこ先っぽ好きポタ 第四回(大田区島巡り)

このポタもすでに四回目。一回目は2007年10月、豊洲・潮見・佃島あたり、江東区の運河を攻めた。二回目は2008年4月。やはり同じ江東区。東京港の東側を重点的に攻め、若洲海浜公園の先っぽまで行った。三回目は2008年10月。江戸川区まで足をのばし、ネズミの…

野川源流をさぐる、初「七彩」でたぐる

好きな言葉「制覇」。といってもたいしたことを制覇するわけじゃない。秘密結社を作って世界制覇とかなわけがない。極めて軟弱。手打蕎麦屋の蕎麦やつまみの全メニュー、日本酒も…程度のていたらくだ。もう一つある。自転車で全コースを走破することだ。これ…

TRANQUILO号、府中『たか志』に初顔見世

DAHONの折りたたみ自転車「TRANQUILO号」がやって来てから一ヵ月。まだあんまり乗っていない。とりあえず慣らし運転で常連の蕎麦屋を回った程度だ。っと、まだあそこ行ってなかったねえ。春の吟醸を食べてないや、と。咲き始めの桜見物がてら小金井方面に向…

自転車乗りとしてとりあえずの必需品

で、そのフォールディングバイクが来た。衝動買いした折りたたみ自転車のことだ。とりあえずの必須アイテムを用意して待っていた。"とりあえずの"とは、サイクルコンピュータと前後のライトと予備のタイヤチューブのことだ。うれしいことに、ペダルと展示ス…

某月某日の予定

四年ほど前から自転車乗りが趣味になった。わたしの場合、自転車はスポーツではない。もちろん通勤の手段でもないし、お買い物用でもない。"散歩"のためのツールなのだ。いわゆるポタリングだ。といっても、最近、飽きてきた。だって、自宅の近所は走りつく…

分倍河原『よし木』の特注具沢山のかき揚げ

日曜日。快晴。風がない。ひさしぶりに多摩サイに乗る。いるいる。こんな日だ、きっと柄の悪いロード乗りが湧いて出てるんだろうなあ、と。思っていた通り。でも、ま、いいや。あれを食べると、どうしてもこれを食べたくなってしまうからだ。最も行きやすい…

・・・・・でしか見えないもの

このコンテンツは、加筆修正して新『だいじょうぶだよ』に移動しました。・・・・・でしか見えないもの

恒例の端っこ先っぽ好きポタリング(江戸川区編)

都心を抜けて川を三本渡る。そこになんでもネズミが支配する国があると聞いた。ネズミーランドとやらだ。楽しくていい国だ、いっそ移民しちゃいたいよという人もいる。反対に、実は重苦しい管理国家だという人もいる。確かに一見娯楽に満ちているようだけど…

恋の山手線ポタ(中年蹉跌編)

突然閃いた。山手線に沿って一周してみよう。歌でも口ずさにながら。今日は「青い山脈」ではない。とりあえず出発した。いつものコースを新宿まで行き外回り線路に沿って一周しようと南下するも自転車禁止だよ押して行ってもダメだよと警備員に追いすがられ…

ポタは都心が楽しい、んじゃないだろうか

土曜日も日曜日もポタっていないわけではないが物足りない。今日はきっちり走ろう。それにGPSログを取って陣取りもしたい。それならば普段ポタらないエリア行ってみよう。山手線エリアを走ってみようか。原宿の裏道を通ったり、明治通りを渋谷に向かう。恵比…

国分寺にUFOの発着地点を発見

「Googleストリートビュー」がおもしろい。バーチャル散歩をするもよし、「まとめサイト」を見てるだけでも楽しめる。でも、ヤバげな写真はどんどん削除されているので、はやいうちに見ておくことを勧める。もともと、地図が大好きだ。ねだられて英語の百科…

GPS便利ツール「轍」と蕎麦ポタログ

人は計測が好きな動物だ。人は記録したい動物でもある。だから、書く。録る。撮る。ポタリングのような、本来、自由で目的のなさが特徴的な遊びをしてもだ。スポーツ車を買うと、サイクルコンピュータを付けたくなる。今日は何キロ走ったか?何時間走ったか…

台東区生まれ故郷ポタ

続けるのって難しい。大好きなポタリングでもだ。輪行するわけじゃない。自動車に乗せてどこかに行くわけじゃない。自分の脚でこいで行って、その日のうちに帰ってくるとなると、行動範囲が制限される。パターン化されてくる。しかも困ったことに、おいしい…

羽村堰まで往復100キロの蕎麦ポタ

走りやすいスリックタイヤを履いているうちに…。行ってきました、羽村堰まで。8時出発。行きは多摩サイクリングロードで。実は「多摩サイ」は、危なくて嫌いなのだ。疲れてヨレヨレのジョガー。いつこちらに倒れてくるかわからない。ヘッドフォンを着けて散…

猫足 ⇒ ブロック ⇒ スリック

自転車は「タイヤ」だ。乗るのが好きなだけでまったく素人だから、自信を持って言い切ってしまえる。タイヤのサイズ、太さ、トレッドパターンで自転車の楽しみ方が決まってしまう。4年前、医者に威され、体調管理と運動のために自転車に乗ることにした。経験…

東京港品川大井側蕎麦ポタの日

東京港江東区側ポタの翌日。浜松町の駐輪場へ。駐輪場なんて高架下か地下で薄暗くて埃っぽいのが相場だ。が、予想に反して、ここは明るく清潔。しかも「24時間有人監視付き」(仕事柄弱い単語だ)なのだ。それで一日150円。ちょっと感動。浜松町以外にも、田…

東京港江東区側、端っこ先っぽ攻めポタリング

すごくやりたかった。すごく攻めたかった。ついに実現した。東京港の江東区側の埋立地も含めた「先っぽ」や「端っこ」を攻めるポタリングだ。去年の江東区を中心とした二日間変則蕎麦ポタリングは単なる予兆に過ぎなかったのだ。遠距離の参加者は丸の内でレ…

桜満開桜満腹ポタリング

週末二日間、「桜ポタリング」を楽しんだ。開花宣言から間をおかず、あっという間に満開になってしまったせいか、今年の桜は物足りない。熟成度というか豊潤さに欠ける。でも、毎年この季節が楽しみなのだ。特に花が好きなわけではない。まして桜が好きなわ…