東京港江東区側、端っこ先っぽ攻めポタリング

東京港ポタリング



すごくやりたかった。すごく攻めたかった。
ついに実現した。東京港江東区側の埋立地も含めた「先っぽ」や「端っこ」を攻めるポタリングだ。
去年の江東区を中心とした二日間変則蕎麦ポタリングは単なる予兆に過ぎなかったのだ。

遠距離の参加者は丸の内でレンタサイクルを借りる。とりあえずそこに顔を出し、「SKY BUS」と「シエラ」でツーショット。


10時。前回解散をした「築地本願寺」に集合後、一路「日の出桟橋」へ向かう。


東京見物のバスに乗って出かけようとしているキティーちゃんに見送られ。


名物「ケバブサンド」がおいしそうだが我慢。


東京ビッグサイト行きの水上バスのデッキに自転車を積み込む。手荷物扱いで料金は200円。輪行バッグに入っていればただらしい。


東京ビッグサイトに到着後、東京港フェリーターミナルへ。
日曜日で発着便がないらしい。無人のフェリーターミナルは不気味だ。ソファーもあるしトイレもあるし、今度、ケバブサンドを買ってきて、読書しに来よう。反響も良い。楽器の練習や、カラオケ大会にもお勧めだ。


お台場。
そろそろ昼食の時間。蕎麦はやめとこう。うまいはずがない。でも、だいじょうぶだよ。今日のコースでは最初からあきらめている。でも「不必要に高級そう」な所で食べたくない…。

定食屋に「牡蠣フライ」メニューがまだあった。
そういえば、なぜ4月になると一斉に牡蠣フライがなくなってしまうのだろう。世界ルールでは「R」のつく月はあるんじゃないのか?
なんたら法人の牡蠣フライ協会があって、談合の総元締めをやってるんだろうか? 天下り白内障のジジイが「私の眼が黒いうちは許さん」とか「ここは日本じゃ」とかほざいているんだろうか?
これで今季最後かもしれない牡蠣フライと出会えた幸福を噛みしめる。

のんびり食事しているうちに、時間が押してきた。出発。

出来損ないのロボットのようなコンテナアームの妨害も突き破って。一路目的地へ向かってひた走る。
途中、戦闘用ロボットが「鶴翼」の陣形で待ち受けるが、「長蛇」の形で駆け抜ける。


ついに目的地。若洲海浜公園だ。
2キロの直線コースがわたしの爆走を待っている。はずだったが、時速38キロで力尽きる。


大きな地図で見る


野良猫も待っている。


新木場あたりをグルグル回って。やっと晴海大橋。長い登りだ。爆走の後でもあるし、そろそろ疲れ気味。家を出てから60キロは走っている。


そのまま晴海通りを直進のはずが…。矢吹丈のあしたはどっちだ!わたしはどっちだ?


ということで、再び築地本願寺。解散。


見所満載。先っぽも端っこもたくさんで楽しいかった。今日のディレクター「F原」くん、ありがとう。君のオタク度に乾杯!

今日はすごくブログらしい。写真も一杯だ。無いのは蕎麦屋の写真くらいだ。
ところで、「はてなダイアリー」ってこんなに画像が載せられるのかなあ?
でも写真をたくさん載せるのって大変。みんなこんなことをやってるんだ。文章は適当でいいので簡単だ。次からまた文章ばかりにしよう!

解散後は、シエラ単騎で「浜松町」に向かう。明日の続きのために、駐輪場に置いて帰るのだ。一杯やって。
明日は蕎麦を食べるぜい。